新潟市西区の皮膚科  新大駅前皮フ科 【皮膚科・アレルギー科・レーザー治療・脱毛症・巻き爪・にきび他】

保険外診療(自由診療)

・レーザーによるシミ、にきび治療
・シミ用化粧品
・ピアス
・にきびの光線治療(クリアタッチ)、石鹸
・まき爪のワイヤ治療
・薄毛治療(男性型脱毛症)


■ レーザー治療

当院では新世代レーザーのLutronic社製SPECTRAを導入しました。
シミの治療
◎シミでもっとも多い日光黒子(老人性色素斑)は1〜2回の治療で除去できるのでレーザー治療が第一選択になりました
◎肝斑は今までレーザー治療不適とされていましたが、SPECTRAのトーニングという方法で治療できるようになりました
◎太田母斑や異所性蒙古斑の場合3回以上の治療で効果がみられます。
ニキビ体質、毛穴縮小、鼻の黒ずみ
週1回〜2週間に1回のスペクトラピーリングを5回程度されると治りにくかったニキビが軽快したことを実感できる方が多いようです。
標準施術料 1回8,000円
肌質(ツヤ、キメ)改善、色むらやクスミの改善

■ まき爪治療

ワイヤを使い爪を矯正、麻酔不要の痛くない治療です。
マチワイヤ
爪の先端にワイヤをかけます。爪がある程度伸びている方が適応です。
料 金 1回4,000円
VHO
爪の中央にワイヤをかけるので、爪の短い方も施行できます。
ワイヤの調整が必要なため予約制です。
料 金 1回10,000円
※爪の形状等により適否があります。診察で充分ご理解いただいてからの施行となります
※保険外診療のため、再診料は500〜1,000円です(追加処置の程度で変わります)。

■ にきび(クリアタッチ)

2つの波長の光をパルス波で照射。相乗効果で赤いにきびを治療する。
・赤い光(レッドライト)660nmの低出力レーザー的効果でニキビの炎症・赤みを緩和
・青い光(ブルーライト)415nmポルフィリンに作用することで活性酸素が産生され、ニキビ菌(アクネ菌)を破壊。
治療目安
週1回、1ヶ月、8回を1クールとし、1〜2クールが理想的です。
施行は短時間で、予約は不要です。
数回の施行で効果を感じられる方、1クール終了後しばらくして感じられる方など治療効果には個人差があります。効果持続のため施行回数を自由に増やせます。
料 金
1回3,000円(おでこ、頬部片側など部分照射)〜8,000円(フルフェース)

■ 薄毛治療:男性型脱毛症の内服薬

今までは プロペシア☞ だけでしたが、新しく ザガーロ☞ が新発売されました
・プロペシアには同じ成分の後発品フィナステリドがあります
・院内の会計時にお薬もお渡しします。
・プロペシア、フィナステリドは1回28日分、ザガーロは30日分です
【プロペシア(先発品)】
初診の場合 28日分 10,000円
再診の場合 28日分 8,200円
【フィナステリド(後発品)】
初診の場合 28日分 8,700円
再診の場合 28日分 6,700円
【ザガーロ(新発売)】
初診の場合 30日分 11,000円
再診の場合 30日分  9,100円
※診察料+薬代の価格です
※3カ月以上投薬のない場合は初診料金になります
※プロペシア、フィナステリドから変更の場合も初回は初診になります
※消費税、診療報酬改訂等により変更する場合があります


新大駅前皮フ科
〒950-2044 新潟県新潟市西区坂井砂山4-14-13
025-269-1210